バロン城 |
ゾットの塔から脱出したセシルたちは作戦会議をする。
この時カインから闇の世界に行くカギとなるマグマのいしを入手する。 |
アガルトの村 |
町の中央の井戸でマグマのいしを使うと、外のマップの北の山に穴が開く。
ここから飛空挺で闇の世界に行ける。
闇の世界では、あかいつばさが襲ってきて、飛空挺は不時着してしまう。 |
宝 |
ほっきょくのかぜ(外観・草むら) |
ドワーフの城 |
ジオット王に会うとヤンが玉座の裏に気配を感じ、そこでカルコ×3・ブリーナ×3とバトルになる。
さらにそのあとゴルベーザが現れ、セシル以外が戦闘不能になってしまう。
ここでリディアが現れてバトルに参加し、ゴルベーザを倒すとイベントとなり、結局クリスタルを奪われてしまう。
その後、地下から城の西側に出られ、バブイルの塔に行くことになる。
==管理人メモ==
カルコ・ブリーナは、どちらか3体を残すと合体して、カルコブリーナになります。
合体させない方が戦闘は楽に進められますが、GBA版でモンスター図鑑を埋めたいのなら合体させるようにしましょう。 |
宝 |
ギザールのやさい(2F・ツボ)、ギザールのやさい(2F・ツボ)、ギザールのやさい(2F・ツボ)、5000G(2F・ツボ)、ドワーフのおの(右の塔1F)、バッカスのさけ(右の塔2F・ツボ)、
パワーリスト(右の塔3F)、エリクサー(右の塔3F)、ぎんのすなどけい(右の塔3F)、エーテル(右の塔3F)、
バッカスのさけ(左の塔2F・ツボ)、ハイポーション(左の塔3F)、くろおびどうぎ(左の塔3F)、エーテル(左の塔3F)、エリクサー(左の塔3F)、
エッチなほん(開発室B1・本棚)、コテージ(地下通路)、コテージ(地下通路)、コテージ(地下通路) |